~対面レッスンについてのお知らせ~
現在すべてのレッスンをオンラインでのみ承っております。 ご不便をおかけしてしまいますことを心よりお詫びいたします。
ハープをまだお持ちでない方でレッスンを受けてみたいという方や対面レッスンご希望の方は大変申し訳ありません。
お問い合わせ等はお気軽にご連絡ください。
何卒よろしくお願いいたします。
レッスンについてのお問い合わせを何件かいただけるようになり、アイルランドの先生にもすすめていただいたので、2018年4月より都内でレッスンをしています。
私自身がハープに出会えたことで、人生を本当に豊かにしてもらえたので、そんなハープの魔法のような楽しさをお伝えしていきたいと思っています。
☘レッスンスタイル
現地と同じ譜面を使用しないスタイルのレッスンです。
(曲ごとの譜面は終了後にメールでお渡ししています)
アイルランドのハープ奏者や音楽家、地元の人達と直に触れ合って、私なりに感じ、学び続けていることをお伝えします。 レッスンは耳と体で音を覚えていく形です。
初めは簡単な曲から、ゆっくりゆっくり何度も何度も同じフレーズを繰り返して進めますので、覚えられます。この形式で覚えると、とても楽に音と向き合えるようになります。レッスンでは間違えても全然大丈夫です。遊び感覚でぜひ試してみてください。
私自身もピアノ教室出身で、楽譜がないと弾けませんでしたが、アイルランド音楽については現地に合わせてこのやり方で習得することにしてから世界が広がりました。
※生徒さんによっては、その曲の2回目以降は譜面を開いてレッスンを受けている方もいらっしゃります。ストレスにならない形が一番ですのでどうしても難しい場合はお気軽におっしゃってくださいね。
☘レッスンで取り上げる曲
アイルランド音楽を中心に行います。
耳で覚える練習も兼ねているため、ご要望がない限りは、もともと知っている曲は省き、初めて聴く曲を中心に進めます。
現地アイルランドのレッスンと同様に、生徒さんそれぞれのご希望を毎回伺い、私がいくつか曲を提示して、お好きなものを選んでいただいたり、一緒に相談をしながら選びます。
※初心者の方は手の動きがキープできるまでは、こちらから曲をお出しする形となります。
※右手の旋律パートの段階では、曲を体で覚えていただくためにゆっくりと演奏した音源のみで練習をしていただく場合があります。
強制はしていません。ご要望に合わせてご相談ください。
☘持ち物
録音するもの(スマホ録音などで大丈夫です)をご用意ください。
ご自身のハープをお持ちいただいても構いません。
☘初めてハープに触れる方へ
ハープをお持ちでない初心者の方でも、お家でできる練習方法をお伝えします。
ーレッスン詳細ー
料金
月1回 3500円
月2回 6000円
月3回 9000円
ビジター料金 4000円
※ 1回だけのお試しの場合
※ 前回のレッスンから1ヶ月以上期間が空く場合
レッスン時間 60分
(初回はお話を伺いながらになるので多少長くなることがあります。)
レッスン代金のお支払いについて
小銭がご用意できないことがあるため、レッスン代はお釣りが出ないようご用意ください。
レッスン日時
※毎月のレッスン時にご相談の上決定します。
曜日:火・木・土・日
時間:11:00〜20:30頃まで
お気軽にご相談ください。
場所
東京都練馬区自宅(詳細はレッスン決定後にお伝えします。)
★2名以上~をご希望の際にはご相談ください。
★レッスン時のハープは34弦(青山)か22弦(ストーニーエンド/イヴ)のご用意がありますのでお使いいただけます。ご自身のハープを持参いただいてももちろん大丈夫です。
変更とキャンセルについて
レッスン時間前までの変更は承ります。お気軽にご相談ください。ただあまり変更が多いと困ってしまうので必ずお越しいただける日程でご検討ください。変更ができない場合はキャンセルとさせていただき、下記の内容にてキャンセル料のお支払いをお願いしております。
[キャンセル料金]
・レッスン10日前〜3日前まで
レッスン代の50%のお支払いをお願いします。
・3日前〜レッスン前日まで
レッスン代の80%のお支払いをお願いします。
・レッスン当日
全額のお支払いをお願いします。
☘レッスン内容
チューニングから始まり、手の形や筋肉の使い方なども細かくレッスンしています。
レッスンで取り上げる曲は基本的にアイリッシュやその近辺の国々の音楽です。(トラッド、モダン含む)その他のジャンルをご希望の際は、ご相談ください。
毎回のレッスンは一人一人の生徒さんが主体です。生徒さんのレベルや課題に合わせてアレンジも変えながら進めます。元になっている歌詞の意味や背景を含めて細かく曲のことをお伝えします。表現を楽しむためにどのように取り組んでいったらよいのか、その前提として技術的や基礎などをお伝えしながらレッスンをしていきます。
その他、ハープと歌による弾き語りのレッスンも対応可能です。レッスンごとにやりたい曲や内容は変えてもかまいません。お気軽にご相談ください。
☘ダンスチューンのノリについて
ご希望に応じて、好きなダンスチューンを1人でも両手で弾けるためのレッスンをしています。アイルランドで学んだ形でのアレンジ、ダンスチューンとして弾くためのリズムとノリの特徴をお伝えしたり、他の楽器の人と一緒に弾く上での注意点などもお伝えします。
ただし、勝手に指がリズムで動かされてしまうような現地のアイルランド人の厳密な意味でのノリについては、学習の方法や、アイルランドの先生などをご紹介する形となります。
またCDもご希望がありましたら、私の所有するものをいくらでもお貸ししています。
☘レッスンの目的
レッスンの目的は、ハープで演奏すること、表現することの楽しさをお伝えしたいことと、アイルランドのハーパーたちの母ともいわれるジャネット・ハービソンが言っていた「自立すること」です。「その人が1人で自立して、ハープをその人に合った音で自由に楽しく弾けるようになること」を目指しレッスンしています。これはレベルに関係なく可能なことだと感じています。
アイルランドの音楽は、決まりや努力が必要なこともたくさんありますが、基本的には自由な感覚で楽しみながら演奏することが大切だと思っています。またそれは他のジャンルの音楽や表現でも同じだと思います。
ハープは弦数により楽譜が対応していない場合もあるため、アレンジが自分でできると曲の幅がすごく広がります。
譜面がなかったり、先生がいないと弾けない状態ではなく、その生徒さんが、長くハープに向き合い、弾きたいと思った曲を自分なりに楽しい気持ちを持ち続けて弾き続けていただけるようなサポートができればと思っています。
☘お問い合わせ☘
♪♪レッスンに関するお問い合わせ、お申し込みはこちら♪♪