~対面レッスンについてのお知らせ~
対面レッスンを再開しています。
練馬区自宅、ケルトの笛屋さん(ひばりが丘)銀座十字屋さん(銀座)のスタジオ、ぼんたなatelier cafe(桜台)、またはご希望のレンタルスペースをお借りして行っています。
出張レッスン、オンラインレッスンは随時受け付けています。
新規レッスンご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ等は下記詳細を必ずご確認の上お願いいたします。
▼オンラインレッスンについて
▼イオンカルチャークラブでの対面の個人レッスンも行っています。近くにお住まいの方はご検討いただけましたら幸いです。
2018年4月より都内でレッスンをしています。
私自身がハープに出会えたことで、人生を本当に豊かにしてもらえたので、そんなハープの楽しさをお伝えしていきたいと思っています。
☘レッスンスタイル
アイルランド現地と同じ譜面を使用しないスタイルです。譜面が読めなくても大丈夫です。
※譜面は終了後にお渡しします。
※譜面が読めない方は読み方もお伝えします。
初めは簡単な曲から、ゆっくり何度もフレーズを繰り返して進めます。間違えてもOKです。
ひとりひとりの生徒さんに合わせてアレンジを変えてレッスンしています。
☘レッスンで取り上げる音楽ジャンル
アイルランド音楽です。
初級以上の方はクラシック音楽やポップスもご要望に合わせて取り上げることもあります。
※クラシックの曲が弾きたいという方はクラシックハープの先生をおすすめします。
☘持ち物
録音するもの(スマホ録音などで大丈夫です)をご用意ください。
☘初めてハープに触れる方へ
ハープをお持ちでない初心者の方でも、お家でできる練習方法をお伝えします。
※半年程度を目処にご自身のハープを必ずご用意ください。ハープご購入のご相談・試奏同行も承ります。ーレッスン詳細ー
料金(60分)
月1回 3500円
月2回 6500円
月3回 10000円
月4回 13500円
ビジター料金
1回 4000円
※ 1回だけのお試しの場合
※ 前回レッスンから1ヶ月以上期間が空く場合
※練馬区自宅での対面レッスン再開しました。
ただし小型ハープのレッスンとなります。
場所含め詳細お気軽にお問い合わせください。
スタジオレッスン時の料金
対面料金+交通費
※スペースレンタル代2名分(+ハープレンタル代)のお店へお支払いをお願いします。
レッスンスペース
ケルトの笛屋さん/西武池袋線ひばりヶ丘駅
銀座十字屋/各線銀座駅
ぼんたな atelier cafe/西武池袋線桜台駅
その他WSスペース
※各交通費&スタジオ代金は異なります
出張レッスン(ハープをお持ちの方対象)
4500円+交通費
レッスン代金のお支払いについて
お釣りが出ないようご用意ください。
レッスン日時
曜日:火・水・木・土・日
時間:11:00頃〜20:30頃まで
※毎月のレッスン時にご相談の上決定
※毎月違う曜日もOKです。
※上記外の時間もお気軽に相談ください。
場所
都内自宅(詳細はレッスン決定後にお伝えします。)またはスタジオ
★2名以上~をご希望の際にはご相談ください。
★自身のハープを持参いただいても大丈夫です。
変更とキャンセルについて
レッスン時間前までの変更は承ります。ただし必ずお越しいただける日程でご検討ください。
お振替ができない場合やお約束の開始時間10分を過ぎてもご連絡がない場合はキャンセルとさせていただきます。下記の内容にてキャンセル料のお支払いをお願いしております。
[キャンセル料金]
・レッスン10日前〜3日前まで
レッスン代の50%のお支払いをお願いします。
・3日前〜レッスン前日まで
レッスン代の80%のお支払いをお願いします。
・レッスン当日
全額のお支払いをお願いします。
☘レッスン内容
チューニングから始まり、手の形や筋肉の使い方なども細かくレッスンします。
基礎練習では楽譜を使用しながらレッスンを進め、曲に入ってからはご希望や進捗に合わせて、耳から覚えたり、楽譜を見ながら、、という形で生徒さんごとに都度対応しています。(どちらの場合も楽譜は必ずお渡ししています。)
レッスンで取り上げる曲はアイルランドやその近辺の国々の音楽です。(トラッド、モダン含む)
その他のジャンルの曲をご希望の際も対応しています(アレンジをする場合は料金別途)お気軽にご相談ください。
毎回のレッスンは一人一人の生徒さんが主体です。生徒さんのレベルや課題に合わせてアレンジも変えながら進めます。元になっている歌詞の意味や背景を含めて細かく曲のことをお伝えします。
表現を楽しむためにどのように取り組んでいったらよいのかをレベルに関係なくお伝えしています。
その他、人前での演奏&アレンジの仕方の相談や、ハープと歌による弾き語りのレッスンも対応可能です。レッスンごとにやりたい曲や内容は変えてもかまいません。お気軽にご相談ください。
☘レッスンの目的
レッスンの目的は、ハープで演奏すること、表現することの楽しさをお伝えしたいことと、アイルランドのハーパーたちの母ともいわれるジャネット・ハービソンが言っていた「自立すること」です。「その人が1人で自立して、ハープをその人に合った音で自由に楽しく弾けるようになること」を目指しレッスンしています。これはレベルに関係なく可能なことだと感じています。
アイルランドの音楽は、決まりや努力が必要なこともたくさんありますが、基本的には自由な感覚で楽しみながら演奏することが大切だと思っています。またそれは他のジャンルの音楽や表現でも同じだと思います。
ハープは弦数により楽譜が対応していない場合もあるため、アレンジが自分でできると曲の幅がすごく広がります。
譜面がなかったり、先生がいないと弾けない状態ではなく、その生徒さんが、長くハープに向き合い、弾きたいと思った曲を自分なりに楽しい気持ちを持ち続けて弾き続けていただけるようなサポートができればと思っています。
☘お問い合わせ☘
♪♪レッスンに関するお問い合わせ、お申し込みはこちら♪♪